敦賀FM ハーバーステーション

3月は、毎日ラジオで曲が流れます!

敦賀FM(ハーバーステーション)77.9MHZ
各生番組の中で毎日曲が流れる「ヘビーローテーション」。
3月は、私の曲をピックアップしていただくことになりました。
わーい。敦賀FMさま、ありがとうございます。
1ヶ月、お世話になります!
福井のみなさま、聴ける方はぜひ〜。

CD"道なり"より
「あなたもわたしも」
「ここで生まれたものだけで」

この2曲どちらかがオンエアーされます。



 

【いよいよ配信!】わたしのうた – 対話演奏会 –

 

"うたは近くにあるよ" 

これは、私が「歌詞をつくるワークショップ」に込めた思いのひとつ。

誰かのうたを聞くのもいいけれど、
自分でうたをつくり、それを聞くのはもっといい。

自分の心をのぞいて「わたしのうた」をつくる、
それも「うた」なんじゃないかって思っています。

一番近くにある「うた」をつくって、みんなでそれを聞く、
それが歌詞をつくるワークショップです。

みなさんにご覧いただく「わたしのうた - 対話演奏会」
ドキュメンタリー映像は、
歌詞をつくるワークショップから生まれた曲を演奏し、
対話を試みた会です。

12/11 宇都宮の会では10人の曲を
12/18 谷中の会では8人の曲を
ご覧になっていただけます。

時を経て、曲の作り手には、うたがどんなふうに変化したのか、
また、それを聞いた人にはどんなふうに届くのか、
演奏後にそのことをみなで対話しています。

「対話」というとちょっと堅苦しく聞こえるかもしれませんが、
円座になって、互いの顔を見ながらお話しをする、
互いのエネルギーを受け取りながらことばを受け取る、
ということを大事にしたじかんです。


対話の案内人として関わってくださったこばやしつよしさんは、
歌詞をつくるワークショップに
長く参加してくださっているおひとりでもあるのですが、
私には見えなかったこの集いの意味を
独特の視点でずっと見てくださっています。

こばやしさんが時々話してくださることばに
どんなに背中を押されてきたことでしょう。
おかげで、今回、対話演奏会という新しい試みを
企画することができました。
今日までの小さな歩みがあってこその
新しいチャレンジです。
長年、側で見守ってくださっているこばやしさんにも
ぜひ関わっていただきたいと思い、今回案内人をお願いしました。


撮影と編集は、去年、歌詞をつくるワークショップの現場に
ずっと寄り添ってくださった
映像作家・内田英恵さんによるものです。

英恵さんとは随分前からご縁がありまして
ドキュメンタリー作品を得意とする英恵さんの視点に
わたしは以前より興味を持っていました。
コロナ前、英恵さんがワークショップに参加してくださったことを
きっかけに、去年より共同活動がスタートしたという経緯があります。

宇都宮の対話演奏会では、三厨由美さんにご協力いただきました。
"八百みく"という名前の移動八百屋のなりわいのほか、
長年培ってきた自然派こども教育(という名称が正しくはないですが)
にも力を注いでいらっしゃる「とても熱い人」です。

「誰の歌にも今のじぶんに必要なことばがあった」
そんなことを口にしてくださる方もいた宇都宮の会でした。
都会とは違う、地域や人との距離の近さが
集いにも現れていたように思います。

谷中の対話演奏会では、
定期的にワークショップを開催させていただいているカフェ
couzt cafe + shopにご協力いただきました。
演奏では、たまちゃんこと森田珠美さん(key.)が登場、
原曲とは異なるとてもかっこいいアレンジ(編曲)を
たまちゃんが弾いてくれました。


以下、関わってくださった3人のおことばを添えます。

■案内人:こばやしつよし

そこは、一人ひとりの一言さえ意味が生まれる
「あたたかさのある場所」でした。
「歌詞をつくるワークショップ」は、
つくった歌詞が歌われることによって、
気づかなかった大切なことを自分自身が自分に気づかせてくれるところ、
と言えるかもしれません。

その「歌詞をつくるワークショップ」から時を経て改めて、
そこで生まれた歌を同じ場所に一緒に身体を置いて聴いて、
共に感じていることを声に出していくことで
生まれる気持ちは優しいです。

夕焼けの中に身を置いて、綺麗だね、って
言って頷きあっているような…、そんな感覚です。

普段、身の回りにある競争原理の世界にはない、
一人ひとりの存在を認め合える時間です。
ここには、「どうしたら…人と人が話し合うときに、
優しさに包まれていられるのか…」
そのヒントがあるように思います。

 

■撮影と編集:内田英恵

「歌詞をつくるワークショップ」は
その扉を開いてみないかぎり未知の世界、
想像を遥かに飛び越えってしまった空間だと感じています。
歌詞をつくる人が集い、そこで歌われる生まれたての歌が、
その歌を聞くそれぞれの人の胸の中で
自由に色づいて行くのを目の当たりにします。

この対話演奏会では、生まれて数ヶ月から数年を経た歌たちが、
また新たな一面を見せてくれたような場面もありました。

宇都宮と谷中、それぞれ一つの空間での
たった数時間の記録をまとめた映像ですが、
どこか、歌のロードムービーみたいだと感じています。

■後援:三厨由美(アトリエMIC、八百みく)

心に降りてくる言葉はとても愛おしい。

歌詞を作り明由子さんが歌うことで、わたしの中で何かが前進していく。
自分だけの歌ではなくなり、
他の誰かの心を癒す「巡り歌」となっていく
「歌詞をつくるワークショップ」。

明由子さんの音に乗せるともっと愛おしくなり、
他の誰かの心も癒していくという不思議な対話演奏会でした。

-

対話演奏会本編は、有料配信いたします。(チケット販売は2/8
17:00〜)
チケットは5種類ご用意しました。

①宇都宮編
オンラインでの先行試写会+トークセッション(2/12 17:00開催)
②宇都宮編・配信チケット
③谷中編
オンラインでの先行試写会+トークセッション(2/19 17:0020:00開催
④谷中編・配信チケット
⑤お得なチケット(宇都宮編・谷中編どちらも視聴できます)

チケットは2月8日17:00より販売スタートです。
 
詳しくはpeatixのイベントページまで。
https://taiwa-song.peatix.com/view

 

【映像配信します】わたしのうた – 対話演奏会 –

昨年12月に開催した「わたしのうた - 対話演奏会 -」
現在、配信に向けての準備を進めています。

あのじかんをどう伝えたらいいのだろう
ことばにすることがとてもむずかしい

どうぞ映像をご覧になってください。
1月末、お披露目の予定です。

 

2021/12/26 『年の終わりに』 石塚明由子 × キタムラナオコ ライブ

年末ストリングスライブ。

初めてvocalist キタムラナオコさんとの共演ライブになります。

ナオコさんとは、わたしが主催している「歌詞をつくるワークショップ」にナオコさんが2017年秋に参加してくださったことからご縁が始まりました。瑞々しく美しいその歌声は、誰が聞いても心が奪われると思います。生でぜひお聞きください。

<年の終わりに>
2021年12月26日(日曜日)open17:30 / live18:30
出演
○キタムラナオコ(vo) + 森田珠美(piano)
○石塚明由子(vo+gt) + 森田珠美(piano) + 江藤有希(violin)

料金:税込3,300円+飲食代
主催:プレアデスレコーズ(文化庁「Arts for the future!」支援事業)

場所
Strings(吉祥寺駅より徒歩5分)
http://www.jazz-strings.com/
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-12-13 TNコラムビルB1F

ご予約
tel 0422-28-5035 (受付17時~)
またはhttps://ayukoishizuka.com/contact/  から。
コメント欄に「12/26ライブ希望、お名前、人数、電話番号」を明記して送信してください。
 
【お客さまへ】
・入店〜ライブ演奏中は、ご飲食時以外はマスク着用でのご鑑賞をお願い致します。
・感染予防のため、演奏中でも換気をさせていただきます。お席によっては少し寒く感じることがあるかと思いますがご了承ください。

▶︎キタムラナオコ(vocal)
秋田県横手市生まれ。5才よりピアノを始める。小学校でマーチングバンドに所属し、全国大会へ出場。同時期にG-CLEFを聴き、そこから音楽の素晴らしさに目覚める。中学高校と吹奏楽部、その後、声楽を2年間学ぶ。独自のvocalスタイルを模索しながら都内、千葉県内のライブハウスやカフェ、イベント等に出演している。尊敬するのは大貫妙子、アン・サリー、Chie Umezawa、観音崎すみれ。(敬称略)
2021年2月ミニアルバム「drawing」リリース。

 
▶︎森田珠美(piano)
3人組のバンド「まゆたま」を経て、2021年、新しいバンド「パノラマとラボラトリー」を結成し、1stアルバムをリリース。バンド活動の傍ら、ミュージカルやCMなど楽曲提供、ラジオ番組や音楽プロデュースを行うなど幅広い表現活動をしている。今年9月に発売した石塚明由子の2nd.CD「道なり」に参加、楽曲アレンジや各地でのライブサポートメンバーとして、多彩な音楽センスを発揮している。
https://twitter.com/pano_lab


▶︎江藤有希 (Violin / 作曲家)
2000年よりショーロ(ブラジル器楽音楽)の演奏を始め、2004年ブラジルに渡り、リオの代表的演奏家と共演、レコーディングに参加。2005年より「コーコーヤ」に参加し2011年より2020年9月現在まで、江藤作曲「ボンボヤージュ !」がJ- WAVEのラジオ番組「サウージ ! サウダージ」エンディング・テーマとして放送。多数のシンガーの演奏サポート、バレエのための作品、J-POP作品の演奏・アレンジなど幅広いジャンルで活躍。 2016年に初のソロアルバム「hue」をリリース。笹子重治(ギター)、橋本歩(チェロ)とのトリオでの活動をひろげ、2017年初のホールコンサートを開催、全国13ヶ所でツアーを行うなど生の音楽を届けるよう活動中。2018年、2ndアルバム「tatto」、2021年11月3rdアルバム「memor」をリリース。
http://www.yukivn.com/

 

2021 /11/ 27 MY JOURNEY わたしの旅

 

2nd.アルバム『道なり』発売を記念して
豪華メンバー揃っての演奏会。
 
2000-2013年まで活動していた
"vice versa(ヴァイスヴァーサ)"の曲〜
最新ソロアルバム『道なり』までの代表曲を演奏する、
特別な一夜です。
____
 
『MY JOURNEY - わたしの旅 -』
 
2021年11月27日(土曜日)
16:30 open / 17:00 live start
料金:4,000円
場所:Fluss
東京都世田谷区等々力2丁目1-14 B1
東急大井町線 尾山台駅より徒歩5分

 
演奏
石塚明由子(vocal,guitar)
森田珠美(keyboard)
須藤ヒサシ(bass)
江藤有希(violin)
ゲスト:マツオケンイチ vice versa (guitar)
ゲスト:三木千夏(chorus)
 
感染予防のため
席数は通常の半分になります

幕間にあたたかいハーブティと焼き菓子をお出しいたします。
菓子:Café Les gourmandises
____

 
ご予約
http://ayukoishizuka.com/contact/
 (ご住所の入力は不要です)
コメントに「11/27ライブ予約、名前、人数、電話番号」
を明記の上、お申し込みください。
返信メールをもって予約完了とさせていただきます。
 
主催:プレアデスレコーズ(文化庁「Arts for the future!」支援事業)
 
____
 
○vice versa

2000年よりジャズギタリスト/マツオケンイチとともに「vice versa」(ヴァイスヴァーサ)を結成。ジャズやブラジルミュージックをベースに日本語のポップスを創作するバンドとして活動する。ボーカル、ギター、ベース、パーカッション、キーボード、ドラムの6人編成で都内を中心にライブを行ない、3枚のミニアルバムをリリース。数々のボサノバコンピレーションアルバムにも楽曲を提供。2006年ころよりバンド編成からマツオケンイチとのデュオ編成へシフト、精力的に各地でのライブツアーを行う。ライブで「中央線」をカバーしていたことをきっかけに、レーベルLD&Kよりカバーアルバム「くらしのうた」をリリース。「セロリ」「リバーサイドホテル」「風をあつめて」など誰もが知っているJ-POPSをvice versa流に斬新にアレンジし、各方面で好評を得る。その後、2枚のオリジナルアルバムを発表。

2001年 1stミニアルバム「vice versa」を発表
2002年 初の流通CDとなる2nd.ミニアルバム「ムツラビト」を発表
2004年 3rdミニアルバム「海とロマン」を発表
2005年 4thミニアルバム「MOONLIGHT」を発表
2006年 カバーアルバム「くらしのうた」(LD&K)を発表
2009年 1stアルバム「月とコーヒー」を発表
2011年 2ndアルバム「あなたとは縁がある」を発表
2013年 活動休止

TO TOP